シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

感想など

スーパーマリオブラザーズ3(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 88年10月に任天堂より発売された、スーパーマリオブラザーズ3です。 前に記事にも書いた、日本が世界に誇る赤い帽子に髭のおじさんを主人公にし、世界的ヒットとなった『スーパーマリオブラザーズ』シリーズの第3弾となるアクシ…

桃太郎伝説(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 87年10月にハドソンより発売された、桃太郎伝説です。 今なお続く、人気シリーズの『桃太郎電鉄』の大元である、桃太郎シリーズの記念すべき第一弾になるRPGですね。 このゲームは昨年5月に、隣の県の中古ショップに行った際に、…

ミッキーマウス 不思議の国の大冒険(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 87年3月にハドソンより発売された、ミッキーマウス 不思議の国の大冒険です。 おそらく世界一有名なネズミさんを操作し、不思議の国のアリスやピーターパンの世界をモチーフにした、全5ステージをクリアし、不思議の国に迷い込ん…

じゃじゃ丸の大冒険(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 86年8月にジャレコより発売された、じゃじゃ丸の大冒険です。 前の記事で書いた、忍者くんの外伝シリーズにあたる、じゃじゃ丸シリーズの第二弾で、主人公のじゃじゃ丸を操作し、ナマズ太夫に連れ去られたさくら姫を救出する、アク…

マイティボンジャック(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 86年4月にテクモより発売された、マイティボンジャックです。 マイティ兄弟の末っ子・ジャックを操作し、魔王に連れ去られた王族や、救出に向かい返り討ちにあった兄たちを助け出す、アクションゲームで、 ゲームとしては、84年に…

アトランチスの謎(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 86年4月に、サンソフトより発売された、アトランチスの謎です。 某課長さんも挑戦したことのあるアクションゲームで、ゲーム好きには知名度の高い作品ですね。 悪い意味でですが(^_^;) このソフトを私が知ったのは、上にも書いた…

サーカス・チャーリー(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 86年3月にソフトプロより発売された、サーカス・チャーリーです。 84年にコナミから出された、アーケードゲームを移植した、横スクロールのアクションゲームで、 主人公のピエロ、チャーリーを操作し、火の輪くぐり・綱渡り・玉乗り…

ボンバーマン(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 85年12月にハドソンより発売された、ボンバーマンです。 アニメにもなった、今なお続く人気シリーズの記念すべき第1弾ですね。 やったことのある方なら、真っ先に対戦プレイを思い描くと思いますが、初代はまだ一人用のゲーム、 爆…

頭脳戦艦ガル(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 85年12月に、デービーソフトより販売された、頭脳戦艦ガルです。 ファミコンソフトにそれなりの知識がある人は、タイトルを見たことがあると思われますが、クソゲーとして認知度が高いこの作品。 そう知られるからには、それなりの要…

いっき(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 85年11月に、サンソフトより発売された、いっきです! 85年7月に同じくサンソフトが開発し、ナムコより販売されたアーケードゲームの移植作で、ジャンルは縦横に広がるスクロール型のアクションゲーム。 悪代官の取立てに苦しむ、…

パックランド(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 85年11月に、ナムコより発売された、パックランドです! 84年に、同じくナムコより出された、アーケードゲームをファミコンに移植した作品ですね。 ドットイートゲーム……、というよりもう『パックマン』と言ってしまった方がわかりや…

キン肉マン マッスルタッグマッチ(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 85年11月に、バンダイより発売された、キン肉マン マッスルタッグマッチです! 人気漫画『キン肉マン』を題材にした、バンダイの記念すべきファミコンソフト第一弾であるこの作品。 漫画の題材がプロレスでもあることから、まだ対…

スーパーアラビアン(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

さて、今回のゲームは、こちら! 85年7月に、サンソフトより発売された、スーパーアラビアン! 83年にサン電気が開発し、アタリが販売したアーケードゲーム『アラビアン』を移植した作品で、サンソフトのファミコンソフト、記念すべき第一弾となった作品で…

スターフォース(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

さて、今回のゲームはこちら! 85年6月に、ハドソンより発売された、スターフォースです! 84年にテーカン(現在のコーエー・テクモ)より出されたアーケードゲームを移植した、シューティングゲームで、 ハドソンのキャラバンシューティングゲームシリーズ…

スパルタンX(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 85年6月に任天堂より発売された、スパルタンXです! 84年にアイレムより出されたアーケードゲームを移植した、スクロールアクションの名作ですね。 内容は、同名の映画をモチーフにしており、主人公・トーマスを操作して敵を倒し…

忍者くん 魔城の冒険(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 85年5月に、ジャレコから発売された、忍者くん 魔城の冒険です! 84年に出された、アーケードゲームを移植した作品で、 ファミコン世代の方は、おそらく知っていると思いますが、忍者くんや忍者じゃじゃ丸くんシリーズの元祖となる…

サッカー(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 85年4月に、任天堂から発売されたサッカーです! 記念すべき、ファミコン初のサッカーゲームですね。 操作は十字キーでキャラを動かし、攻撃の際は、Aボタンでシュート、Bボタンでパス。 守備の場合は、Bボタンで操作キャラをボール…

ギャラガ(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 85年2月に、ナムコより発売された、ギャラガです! 81年に同じくナムコより出されたアーケードゲームを、ファミコンに移植したシューティングゲームですね。 画面は1画面固定で、自機の移動は左右のみと……インベーダーゲームと同…

エクセリオン(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 85年2月にジャレコより発売された、エクセリオンです! 83年に同じくジャレコより出された、アーケードゲームをファミコンに移植したものですね。 ジャンルはシューティングゲームで、上下左右で自機を動かしながら Aボタンで…

アーバンチャンピオン(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら! 84年11月に任天堂から発売されたソフト、アーバンチャンピオンです! 知っている方もいるとは思いますが、どのようなソフトか説明しますと、ファミコンで発売された、初めての対戦格闘ゲームであり、 ストリートファイトで相手を画…

ロードランナー(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 84年7月にハドソンより発売されたロードランナー! パソコンのソフトをファミコン用に移植したもので、この後にも何種類かのハードでリメイクされている名作だと思うのですが……。 私の周りでは、知っている人がほとんど居なかったの…

ピンボール(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら! 84年2月に、任天堂より発売された、ピンボールです! その名の通り、球を弾いて遊ぶピンポールゲームを、ファミコンで再現したこの作品。 知っている方も多いと思いますがこのゲーム、販売は任天堂ですが開発はのちに『星のカービィ…

ベースボール(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

さて、今回のゲームはこちら! 83年12月に任天堂から発売された、ベースボールです! 記念すべき、ファミコンで発売された最初の野球ゲームですね。 このゲームも気付けば家にあったもの……、古い順に書いてるので、しばらくはこのパターンが続きそうです(^_^…

ドンキーコングJR./JR.算数レッスン レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

さて、今回のゲームはこちら! 83年10月に、シャープより発売(?)されたドンキーコングJR./JR.算数レッスンです! なぜ発売(?)と書いているのかというとこのソフト。 当時発売された、マイコンピューターテレビC1という、ファミコンが内蔵されているテ…

マリオブラザーズ(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

さて、記念すべき最初のゲームは、こちら! 83年9月に任天堂から発売のファミリーコンピューター用ソフト、マリオブラザーズ! 日本が世界に誇るキャラクターである、赤い帽子にひげの配管工さんが、初めてタイトルに起用された作品ですね。 なんで、このゲ…