シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

パックランド(FC) レトロゲーム 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームはこちら!

f:id:siwaayu:20181226003949p:plain

85年11月に、ナムコより発売された、パックランドです!

 

84年に、同じくナムコより出された、アーケードゲームファミコンに移植した作品ですね。

 

 

ドットイートゲーム……、というよりもう『パックマン』と言ってしまった方がわかりやすいと思われるほど、有名なゲーム『パックマン』の主人公であるパックマンに手足と表情を加え、

 

そのキャラを操作する、横スクロールのアクションゲームです。

 

 

このゲームも気付いたら家にあったもので、小さいときにジャケットは見た記憶はありますが、遊んだ記憶は曖昧(^_^;)

 

なので、大人になって新鮮気持ちでプレイしましたが……

 

感想は、可もなく不可もなくといったところでしょうか(^_^;)

 

ステージのギミックもそこそこ凝ってますし、アイテムを取ると敵が青くなり(いじける)倒すことが出来るようになるなど、パックマンの要素もちゃんと盛り込まれているんですが、

 

それを無に帰してしまうのが、ゲーム開始直後にプレイヤーが目の当たりにする、独特の操作方法です(^_^;)

 

このゲーム、アーケードのボタン配置を意識した結果、

 

Aボタンで右に移動し、Bボタンで左に移動、そして十字キーでジャンプという操作になってるんですね。

 

ボタンを押せば押すだけ加速するのはいいんですが、敵に当たればもちろん終わりですし、かといって制限時間もありますから、いつまでもゆっくりしてるわけにはいかない。

 

そんな機敏な動きが特に要求されるアクションゲームで、慣れている十字キーで移動できないというのは、なかなかに煩わしかったです(^_^;)

 

実は2コンでプレイすると、十字で移動、A・Bでジャンプと、普通にプレイできるらしいんですが、これを知ったのは、クリアした後でした(-_-;)

 

 

あと印象に残っているのは、池を飛び越えるときに使う、ジャンプ台のギミック。

 

これが最高速度近くで、タイミングよくジャンプボタンを押せなきゃいけないので、難しかったです。

 

加速が足りず、飛び越えきれなかったり、ジャンプをうまく押せず、そのまま突っ込んだりと、何回もパックマンを水没させてしまいましたね(^_^;)

 

 

ステージは全16ステージで、3ステージをかけて妖精の国へ行き、来た道をまた1ステージかけて戻る構成で、それが4パターン。

 

ステージ16で家に戻ると、当時のゲームらしくループして、また1ステージ目が始まります。

 

3ステージクリアで、妖精の靴を入手するらしく、帰り道は空中でジャンプすることが出来るようになるため、

 

4の倍数のステージは、上の方をずっと飛んでいました(^_^;)

f:id:siwaayu:20181226004013p:plain

 

このゲームを今から遊ぶなら、WiiUバーチャルコンソールが手軽ですかね。

 

 アーケード版はPS3でダウンロードできる、パックマンミュージアムや、PSのナムコミュージアムVol.4で遊べます。

 

ナムコミュージアム Vol.4 PlayStation the Best

ナムコミュージアム Vol.4 PlayStation the Best

 

私はプレイ動画を見ただけですが、アーケード版とファミコン版はかなり違うようで、アーケード版をプレイした人は、軒並みファミコン版には辛口なので、そう考えるとアーケード版を遊んだ方がいいかもしれません(^_^;)

 

以上、パックランドの感想でした。

 

この記事が、少しでも誰かの役に立てば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m