さて、今回のゲームはこちら!
83年10月に、シャープより発売(?)されたドンキーコングJR./JR.算数レッスンです!
なぜ発売(?)と書いているのかというとこのソフト。
当時発売された、マイコンピューターテレビC1という、ファミコンが内蔵されているテレビに、おまけとして同梱されていたソフトなんですね。
なのでソフトとしては一応、非売品になります。
このソフトも、気づいた時には家にあったので、親戚から貰ったソフトの中にあったのだと思うのですが、たしかこのソフト、小さいころはファミコンに刺しても起動せず。
大人になってから、ちゃんと掃除をして、レトロフリークに刺したら読み込んだ時には、ちょっと感動しました。
そしてその後、ネットで調べてみて、非売品と知り驚くわけですが……(^_^;)
とまぁ、そんな感じで時を経てプレイにこぎ着けたこのソフト。
遊んでみた感想は……正直、微妙でしたね(^_^;)
タイトル通り、ドンキーコングJR.とJR.算数レッスン(正式タイトルは『ドンキーコングJR.の算数遊び』)の二種類のゲームが出来るんですが、
ファミコン内蔵テレビ、要はハードの付属品ですので、どちらも体験版に近いんですよね(^_^;)
なので遊べないわけではないんですが、ドンキーコングJR.の方は2面しかないので
10分ほどでクリアできてしまい、それがループ。
JR.算数レッスンの方は、製品が発売前だったこともあるのか、1つのモードしか遊べず、内容も答えの入力に手間がかかる、暗算をやる感じのものでした。
このソフトを今からプレイするには、ソフトの性質上リメイクはされないので、実物のファミコンソフトしかないのですが。
ゲームをするという目的ならば、私は二つのソフトの正規版の方がいいかと思います。
その方がゲームをちゃんと楽しめますし、このソフトは非売品なので中古でもやや値段が高く、おそらく正規ソフト2本の方が同じぐらいか安くあがりそうですからね(^_^;)
ちなみにドンキーコングJR.の方は、3DSのバーチャルコンソールで、
![ドンキーコングJR. [3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード] ドンキーコングJR. [3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514%2BTr34VXL._SL160_.jpg)
ドンキーコングJR. [3DSで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2014/10/30
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
ドンキーコングJR.の算数遊びは、WiiUのバーチャルコンソールでも配信されていますので、そちらが手軽かもしれません。
![ドンキーコングJR.の算数遊び [WiiUで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード] ドンキーコングJR.の算数遊び [WiiUで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ThtajVQ6L._SL160_.jpg)
ドンキーコングJR.の算数遊び [WiiUで遊べるファミリーコンピュータソフト][オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2015/07/06
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
もちろん、非売品なことや、シャープが出したソフトといったことに、付加価値を感じる人には、こちらソフトでも問題はありませんがね。
以上、ドンキーコングJR./JR.算数レッスンの感想などでした。
この記事が少しでも誰かの役に立ったり、また次回、別の記事で再開できると幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m