シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

実況パワフルプロ野球2016(PS Vita) 素人のんびり栄冠ナインPart91 山形その4(24年目 夏の甲子園)

今回の記事も、こちらの

実況パワフルプロ野球2016 を使って、栄冠ナインを遊んでいきますね。

 

 

前回、県大会を突破したんで、次なる舞台は甲子園……。

 

暴れるために、少しでも合宿でパワーアップしていきたいところです。

 

 

まずは青マスを踏むと、インタビューイベント発生!

 

今回は長打力が多い選手が多いので、打撃力を選択。

 

すると、川手が流し打ち、内山がパワーヒッター、茂木がアベレージヒッターを習得してくれましたね😄

 

 

では、夏の合宿開始!

 

こちらでは鴫原が対ピンチD・調子安定(投手)、市川が内野安打○、寺田が走塁B、奥田がキャッチャーCを習得。

 

キャッチャーC取れましたが、奥田は外野なので意味がないですね。

 

それを除くと、イマイチと言わざるを得ない結果になりそうです😅

 

 

では、夏の甲子園開幕!

 

一回戦の相手は、広島代表で戦力Aの廿日市東高校

 

5番に元近鉄楽天の磯部選手が居ましたね。

 

戦力もAですし、やはり甲子園は厳しくない戦いの方が少なそうです😅

 

 

結果は……、5ー1で勝利!

 

打線が序盤に4得点と、自動得点が仕事してくれましたね。

 

投げては、先発の横溝が8回1失点のピッチングと、流れを渡しませんでした。

 

 

試合後は、横溝がキレ○を習得。

 

試合の合間に本屋に会うと、クイックの本を貰えましたね。

 

 

続く二回戦の相手は、北北海道代表で戦力Cの紋別第一。

 

こちらは控え投手に鍵谷投手が居ましたね😅

 

結果は……、22ー2で快勝!

 

24安打22得点と、打線が大爆発してくれましたね。

 

中でも渡邉が、5安打10打点2本塁打の大暴れしてくれました。

 

 

試合後、暴れた渡邉が貫禄の広角打法を習得。

 

業者が来たので、ポジティブシンキング✕2、まんぷく弁当を購入しましたね。

 

 

三回戦の相手は、香川代表で戦力Aの宇多津電工。

 

転生は居ませんでしたが、その方が純粋なステが高いので恐ろしいですね😅

 

結果は……、4xー3でサヨナラ勝ち!

 

もつれ込んだ延長11回に、代打・西野がまさかのサヨナラアーチを放って試合が決まりました!

 

弾道2のパワーEでも入るもんですね😅

 

 

試合後は、内山が山形の怪童に。

 

本屋からは粘り打ちの本を貰いました。

 

 

次なる準々決勝の相手は、沖縄代表で戦力Aの国頭学院。

 

ここは遊撃に真喜志選手、控え投手にデニー友利投手が居ましたね😅

 

厳しい戦いですが、頑張ります!

 

結果は……、10ー0で快勝!

 

3回までに9得点を奪い、序盤で試合を決めましたね。

 

投げては岡野が7回無失点の好投。

 

余力はあったが経験点のため、残りの投手も登板させました。

 

 

試合後は内野がプルヒッター、岡野が対ピンチBを習得。

 

横溝が山形の速球王になりましたね。

 

 

準決勝の相手は、岡山代表で戦力Aの備中東

 

遊撃にバント職人・川相さんが居ましたね。

 

もうこの辺までくると、A以外と当たる事は無さそうです😅

 

 

結果は……、4xー3でサヨナラ勝ち!

 

2点を追う土壇場9回裏に、奥田と茂木がホームランを打ってくれ、試合をひっくり返した。

 

スクイズゲッツーなど采配ミスを痛感して、負け覚悟だったのでこれは嬉しいです!😄

 

 

試合後、茂木がサヨナラ男(安打)に。

 

ホームランで決めたのに、なぜ安打の方何ですかね😅

 

そして市川が山形の韋駄天、奥田が山形のスピードスターになりました。

 

 

いよいよ迎えた決勝の相手は、静岡代表で戦力Aの葵義塾。

 

こちらは二塁に、大石大二郎さんが居ましたね。

 

ここまで来て負けるわけにはいかないです!

 

結果は……、3ー2で勝利!

 

打では岡部と内山がホームラン、投では岡野が8回途中2失点と踏ん張ってくれましたね。

 

二番手で登板した鴫原も、パーフェクトリリーフで勝利を手繰り寄せました。

 

 

これで、初の春夏連覇達成!

 

歴代最強チームと言っても、過言ではないチームが出来上がりましたね😄

 

これで山形も終わりですが……、4月まで変更は出来ないので、新チームで秋の山形大会を戦っていきたいと思います。

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m