シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

ナゾのミニゲーム ちょいがえ(3DS) 攻略日記 1階

ロックマン5をクリアしてから、決まっていなかった3DSで遊ぶゲームですが、

 

ようやく、この

f:id:siwaayu:20190908194333j:plain


謎のミニゲーム ちょいがえ を遊ぶことに決めました。

 

こちらは、ニンテンドーeショップにて発売されている、3DSのダウンロードゲームになりますね。

 

ジャンルはミニゲームRPGと言うもので、ミニゲームで勇者のステータスを上げて、塔を攻略していくゲームになります。

 

 

なぜ、このゲームを遊ぶことに決めたのかと言うと、単純に消去法ですね(^_^;)

 

レトロフリークでは(ひどい)RPGを遊んでいて、PSPは野球。

 

なのでそれ以外のジャンル、特にアクションがやりたかったので、3DSで出来る積みゲーを見ましたが、見事にRPGの割合が多く、このゲームとなりました。

 

 

このゲームは、以前に少し進めていたんですが、どうせ記事を書くならという事でリセット。

 

はじめから、少し縛りを付けて遊んで行きたいと思います。

 

縛りと言っても、そんなに厳しいものではなく、出て来たミニゲームでSランクを取るまでは、出来るだけ先に進まないっていうだけですけどね(^_^;)

 

あまりにもSランクを取れないゲームが出た場合は、そこでゲームを投げても勿体ないので飛ばします。

 

それは、先にご了承くださいm(__)m

 

そして、その様子を出来るだけ細かく書いて行きたいと思いますので、これから遊ぶ方の参考になれば幸いです。

 

では早速、始めていきましょう!

 

 

ゲームを起動すると、まずはプロローグが流れます。

 

魔王にさらわれた王女が、助けを祈ったことにより、突如、森の中に現れたナゾの塔。

 

「王女はナゾの塔にいる!」と王女の兄である王子は、兵士を率いてナゾの塔に向かいます。

 

そして、遠くを旅していた勇者にもその知らせは届き、勇者は王女救うため、ナゾの塔に走り出しました。

 

こんな感じですかね。

 

 

それが終わると、画面は塔の中へ。

 

まず階段は登らず、1階を探索すると、兵士や魔獣がチュートリアルを教えてくれますね。

 

石像は進んだ後でのショートカットになるので、今は触らないでOKです。

 

そして右側のミニゲーム置き場に行くと、2つのミニゲームがありました。

  • UFOミサイル
  • チュパジャンプ

のEasyレベルですね。

 

それぞれ説明すると、

 

UFOミサイル Easy

これは、Aボタンかタッチで浮くUFOを操作してミサイルを避けるゲームですね。

 

Easyでは、3種類のミサイルが出てくるので、上手く動きを覚えて、連打したり押さなかったりして、良い高さを維持するのがコツになります。

 

一応、点数に応じてランク分けされますが、点数を目指すよりは、出来るだけ長く当たらないようにした方が、良いと思います。

 

チュパジャンプ Easy

こちらは、自動的に進むチュパ(恐竜? 怪獣?)をAボタンかタッチでジャンプさせて、ゴールを目指すゲームですね。

 

ポイントは、足場のギリギリでジャンプすると起きるチュパジャンプ。

 

このジャンプをしている時は、点数が2倍になるので、Sランクを目指す場合は、これをどれだけ出来るかがカギになります。

 

今回はEasyなので、Sランクも着いている足場でひたすらチュパジャンプをしていけば大丈夫だと思います。

 

 

と言った、2つのミニゲームでしたが、

 

私はどうもチュパジャンプが苦手で、かなり苦戦しましたね(^_^;)

 

どうしても落ちるのが怖く、チュパジャンプのタイミングより早くジャンプしてしまいます(-_-;)

 

何回もチャレンジし、どうにかSランクを取りましたが、おかげでレベルが、

  • 体力 Lv7
  • 攻撃力 Lv7
  • 防御力 Lv7
  • すばやさ Lv6
  • 知力 Lv6

だいぶ上がってしまいました(^_^;)

 

前にプレイした感じからすると、少々上がりすぎな気がしますので、冒険の方の心配はしなくて良さそうですが、

 

ミニゲームの攻略は先が思いやられそうです。

 

 

1階の探索は、これで終了。

 

次はいよいよ2階に進み、戦闘や探索が始まりますね。

 

どんなミニゲームが来るのか、楽しみです。

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m