シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

ポケットモンスター緑(GB) 攻略風プレイ足跡part1

さて、今回のゲームは前記事に引き続き……、と言いたいところですが、1か月も開いてしまったので、気軽に前記事とは言えませんね(^_^;)

 

元々、書くのが遅い上に、ぽつぽつと書いていったら、思った以上に長くなってしまい……、申し訳ないです(-_-;)

 

まぁ、RPG1本分振り返るんですから、当たり前と言えば当たり前なんですけどね(^_^;)

 

ともあれそんな長いものを、そのまま載せても長いだけでただただ読みにくいと思うので、ひとまず4つに分けることにしました。

 

読む量は変わりませんが、よろしければ最後までお付き合いください(^_^;)

 

では、ゲームはこちら!

 

f:id:siwaayu:20190220101627p:plain

ポケットモンスター緑です。

 

では、ここから、私がクリアの目標に設定した、緑のみでの入手できるポケモン全入手までの道のりを、ちょっとした攻略情報と共に書いていきます。

 

レトロフリークのプレイでは、通信が出来ないので、全種類じゃないのはご容赦ください(^_^;)

 

 

ではまず足跡をたどり始める前に、初代ポケモンの基本と言うか、私が重要視したことから……

 

初代ポケモンは、5つの秘伝マシンがあり、物語を進めるうえでその5つの技が必須ではないにせよ、無いとそれなりに面倒なので、手持ちの6匹はそれを考えた上でのメンバー選出になっています。

 

それと、わざマシンを使う記述がおそらく無いと思いますが、これは忘れているのではなく、実は当初の目的の1つに、わざマシン50種類のコンプリートがあったためです。

 

そのつもりで取っておいたんですが、実は初代は、50個までしかアイテムが預けられず、いらなくなった重要アイテムも捨てることが出来ない仕様のため、アイテム欄がいっぱいになってから、泣く泣く諦めました(-_-;)

 

 

あと、初代のポケモンは、エスパーが最強です。

 

攻撃の効果が半減されるのは、同じエスパーだけだったり、弱点の虫タイプはまともな攻撃方法が少なかったりで、かなり優遇されています。

 

あと、状態異常のこおりとねむりが強いのも特徴ですかね。

 

こおりは自然回復がされず、回復アイテムが必須ですし、ねむりも最低2ターン、最大になると8ターン相手を無効化できます。

 

そのため、エスパーの次に強いのは、こおりタイプだと言われてますね。

 

とまぁ、豆知識(常識?(^_^;))を披露したところで、マサラタウンからスタートです!

 

 

マサラタウン

 

まずは、自分の部屋のパソコンを調べて、キズぐすりを入手し、設定で戦闘を勝ち抜きではなく入れ替えに、

 

こうすると相手のポケモンに応じて、こちらも変えられて有利なので、初心者の方は変更をおすすめします。

 

下の階に行くとお母さんが、オーキド博士が呼んでいたとの事なので、会いに行きますが、村を探しても見当たらないので、上にある草むらに入ると、呼び止められます。

 

オーキド博士の案内で研究所へ向かうと、3匹のポケモンから1匹をくれるとの事、今回は緑なのでフシギダネを選択。

 

フシギダネはもちろん最終メンバー入りにしました。

 

覚えられる秘伝ワザは、威力が低くて後半は使えない『いあいぎり』ですが、仕方がないので後々覚えさせました(^_^;)

 

すると、オーキド博士の孫であるライバルは、ヒトカゲを選択し試しにとバトル。

 

勝っても負けても問題ないんですが、経験値がもったいないので、たいあたり連打で勝っておきます。

 

一度自宅に帰って、お母さんに回復してもらい、上にある1番道路を上に進み、トキワシティへ。

 

トキワシティのショップで、オーキド博士へのおとどけものを預かり、マサラタウンに戻って渡すと、ポケモン図鑑を埋めてくれと渡されます。

 

その後、再びトキワシティに戻り、モンスターボールを購入。

 

とりあえず、ここまでの流れがプロローグになりますかね。

 

では、1番道路から、攻略開始です。

 

 

1番道路

 

捕まえたポケモン

ポッポ Lv5 出現率1%

コラッタ Lv4 出現率5%

 

通信が出来ないということは、他の人とも対戦が出来ないので、個体値などは気にせず、新しいポケモンが捕まえられる場所に行った場合は、そこでその種類の一番Lvが高いポケモンを捕まえる方針にしました。

 

Lvが高い分、出現率は下がるので戦闘が増え、手持ちポケモンのLv上げにもなりますしね。

 

なので、捕まえたポケモンの欄には、その最高レベルの個体と、前に捕獲したポケモンでも、野生で手に入るその種類の最高レベルのポケモンが出てくる場合は、それを記入していきたいと思います。

 

1番道路は、敵トレーナーもいないので、ポケモン捕獲に集中できますかね。

 

なお、2匹のうちポッポの方は最終メンバー入り。

 

ピジョットまで進化すれば、それなりに強いですし、覚えられる秘伝ワザの『そらをとぶ』は、戦闘でも優秀な技ですし、それ以外でも、一度行った街にはすぐ移動できるので、便利です。

 

 

トキワシティ

 

町の人に話を聞くと、いろいろと教えてくれるので、初心者の方は聞いてみるのもいいと思います。

 

あとは、町の上の方にある細い木の所にキズぐすりがあるので、拾っておきましょう。

 

そのまま上に向かい、トキワの森に向かってもいいですが、ひとまず左に向かい22番道路へ

 

 

22番道路

 

捕まえたポケモン

オニスズメ Lv5 出現率5%

ニドラン♀ Lv4 出現率10%

ニドラン♂ Lv4 出現率1%

 

ここでは、最初の草むら地帯を越えて少し進むとライバルが勝負を挑んでくるので、気を付けましょう。

 

私は、ここまでのポケモンを揃えるのにそれなりに戦ったので余裕で倒せましたが、何も考えずに突っ込んでしまうと、苦戦するかと思われます。

 

あくまで目安ですが、レベルが10のポケモンが居れば大丈夫かな?(^_^;)

 

私は、ここのポケモンは最終メンバー入りさせませんでしたが、ニドラン♂ニドラン♀は、最終進化すると技のデパートと言われるほど、多くのわざマシン・ひでんマシンに対応しているので、技の組み合わせによっては、強さを発揮します。

 

 

2番道路

 

トキワシティトキワの森と、トキワの森~ニビシティの間を結ぶ道路。

 

キャタピーが出ますが、トキワの森の方が出現率が高いので、わざわざここで粘る必要はありません。

 

 

トキワの森

 

捕まえたポケモン

キャタピー Lv5 出現率10%

ビードル Lv3 出現率5%

ピカチュウ Lv5 出現率1%

 

ここから、トレーナー戦が本格的に始まるので、敵トレーナーの向いている方向には気を付けましょう。

 

キャタピービードルは、進化形態のトランセルコクーンも出ますが、かたくなるしか使えず攻撃できないので、キャタピービードルから育てた方が、楽だと思いますね。

 

ここから最終メンバー入りしたのは、キャタピーピカチュウ

 

ピカチュウは、一番使えない秘伝ワザ『フラッシュ』の使い手にしました。

 

命中率を下げるだけなので、戦闘ではかなり使えないんですが、これが無いとイワヤマトンネルを真っ暗なままで攻略せねばならんので、仕方ないです(^_^;)

 

キャタピーは、ここで最終進化まで済ませてバタフリーに。

 

タイプはむしとひこうですが、『ねんりき』『サイケこうせん』と言ったエスパータイプのわざを覚えるので、使い勝手がいいです。

 

最初に貰える、フシギダネゼニガメを除くと、到達出来そうなレベルでは、次のジムリーダーであるタケシのポケモンに唯一有効なわざを放てるポケモンでもありますね。

 

 

ニビシティ

 

初めてのポケモンジムへの挑戦となるシティ。

 

リーダー・タケシの使ってくるポケモンは、いわタイプでノーマルタイプの攻撃が効きづらいです。

 

なので私は、Lvを12にし『ねんりき』を覚えたバタフリーを先頭に、それよりLvが少し高い、フシギダネを控えさせた布陣で挑みましたが、

 

バタフリーだけで十分でした(^_^;)

 

それでは、右に向かい、3番道路へ

 

 

3番道路

 

捕まえたポケモン

プリン Lv7 出現率1%

 

敵トレーナーが多いので、ピンチになったらニビシティに戻って回復しましょう。

 

Lv7のプリンがなかなか出なかった、記憶があります(^_^;)

 

抜けて、ポケモンセンターによりオツキミ山へ。

 

コイキングは、500円で買う必要はないです。

 

 

オツキミ山

 

捕まえたポケモン

 

ピッピ Lv12 出現率1%(地下2階)

ズバット Lv12 出現率4%(地下2階)

パラス Lv12 出現率5%(地下2階)

イシツブテ Lv10 出現率10%(地下2階)

 

初めてのダンジョンらしいダンジョン、オツキミ山。

 

慣れてない人には難所になるかもしれないので、いつでも戻れる『あなぬけのひも』があると便利ですかね。

 

 

ここで手に入るポケモンで、メンバー入りさせたのは、イシツブテ

 

秘伝ワザの『かいりき』が使え、くさ・みずには弱いですが、ノーマルに耐性を持つので、固いです。

 

通信が使えないので『ゴローニャ』に出来なかったのが、心残りです(^_^;)

 

 

道中では、小さい頃に、ラッタLv16を1体だけ出してくるロケット団員に思わぬ痛手を負わされた記憶がありますね。

 

今回は、ピッピはイシツブテズバットバタフリーピカチュウイシツブテフシギダネバタフリー、パラスはバタフリーで対処し、トレーナー達も似たような感じで倒しました。

 

上記のラッタも、イシツブテで撃破です。

 

 

洞窟の出口付近では、りかけいのおとこが勝負を仕掛けてきて、勝つと『かいのかせき』か『こうらのかせき』を選択で入手。

 

かいのかせきはオムナイト、こうらのかせきはカブトに後で出来るので、好みで選びましょう。

 

私はなんとなく『かいのかせき』にしました。

 

その後、かせきのある高台の下の右端に『つきのいし』があるので回収し、出口へ。

 

 

4番道路

 

捕まえたポケモン 

サンド Lv12 出現率1%

 

 

オツキミ山を抜けると、そこは4番道路です。

 

メンバーがピンチなら、先に草むらを避けて、ハナダシティで回復しましょう。

 

捕まえられるサンドは、個人的には一番、あなをほるのわざマシンが一番似合うポケモンかと思います。

 

段差を飛び越えると、しばらくオツキミ山へ引き返せませんが、ためらわず右に進んで、ハナダシティへ。

 

 

ハナダシティ

 

ハナダジムは水ポケモンしか使ってこないので、ピカチュウを先頭にフシギダネをその後ろにした布陣で挑みましたが、ピカチュウ無双でした(^_^;)

 

では、続いて上に向かい、24番道路へ

 

 

24番道路

 

橋の手前でまずライバルと戦った後、トレーナー6人と対決。

 

わざわざ6連戦する必要もないので、危なくなったら回復に戻りましょう。

 

ライバルが1番強いと思うので、それに勝てれば問題は無いかと思います。

 

新しいポケモンも草むらで出ますが、少し先の25番道路の方が出現率が高いので、捕獲はそちらで。

 

 

25番道路

 

捕まえたポケモン

ケーシィ Lv12 出現率10%

マダツボミ Lv14 出現率5%

ビードル Lv8 出現率1%

 

最高レベルポケモン

キャタピー Lv8 出現率25%

 

 

見分けがつきにくいですが、つきあたりから右に入ったら25番道路です。

 

敵トレーナーが多いので、危なくなったら無理せず帰りましょう。

 

捕まえられるポケモンのうち、私はメンバーに入れませんでしたが、ケーシィは育てるとエスパー系なので強いですかね。

 

攻撃ワザを使えないので、そこまで大変ですが、その後は楽かと思います。

 

あとビードルが2回目になりますが、それは緑ではここに出てくるのが、野生で出てくるので1番Lvが高いからです。

 

私はバタフリーがメンバーに入っているので捕まえませんでしたが、ここで出てくるキャタピーが野生では最高レベルなので、手早く図鑑を埋めたい方は、ここで捕まえるのが一番早くなりますかね。

 

最後に一番奥の家で困っているマサキを助け『ふねのチケット』を貰ったら、ハナダシティに戻りましょう。

 

 

ハナダシティ

 

警備員さんが前にいる家の中に入ると、壁に穴が開いているので、そこを通って家の後ろへ。

 

ドロボウ兼ロケット団員と戦い、今まで通れなかった道をたどって下に向かい、5番道路に出ます。

 

 

5番道路

 

捕まえたポケモン

ニャース Lv16 出現率1%

 

途中の家は、育て屋さんなので、ポケモンを預けてもいいかもしれません。

 

預けておくと1歩ごとに、預けたポケモンに経験値が1入ります。

 

ただ、わざは空欄が無いと上から消されていくので、いらないわざを上にするように並べ替えておくと、忘れていた時のうっかりが減ります。

 

あくまで減るだけなので、ちゃんと覚えておくのが、一番いいんですがね(^_^;)

 

下への道は警備員さんが通してくれないので、右側の地下道に入り6番道路へ。

 

 

6番道路

 

出現ポケモンは、5番道路と変わらないので、捕まえなかったです。

 

敵トレーナーがそれなりに居るので、気を付けなが下に進み、クチバシティへ。

 

 

クチバシティ

 

ここでやることは色々あり、順番はどれでもいいんですが、

 

私はまず、ポケモンセンター左の家で釣りが好きと答えて『ボロのつりざお』を貰い。

 

次に、ポケモン大好きクラブ会長の長い話を聞いて、自転車の『ひきかえけん』を貰いました。

 

そして、ふねのチケットを使い、セントアンヌ号に乗船。

 

中にはアイテムや敵トレーナーが豊富にいますが、船長にあって『ひでんマシン1』を貰ってしまうと、船が出港してしまって2度と行けなくなってしまうので、取り逃しに注意しましょう。

 

船長の部屋の前では、ライバルが勝負を挑んでくるので、それが目印になりますかね。

 

貰う前ならば出港はしないので、危なくなったら回復しに戻るのも手です。

 

船から出たら、ポケモンにひでんマシンで『いあいぎり』を覚えさせ、これで細い木や草むらを切れるように。

 

草むら切りは使う必要がありませんが、どうしても敵に会いたくない時には使えるテクニックなので、豆知識として覚えておいて損は無いですかね。

 

細い木を切れるようになって、入れるようになったので、クチバジムへ。

 

でんき系ばかりなので、私の場合はイシツブテ無双でした(^_^;)

 

ロックを開ける方法は、ごみ箱を調べて、一つ目のスイッチを見つけた場合、二つ目はその上下左右いずれかに配置されますが、確定させる方法はないので、繰り返し試しましょう(^_^;)

 

リーダー・マチスを倒したところで、part1はここまでです。

 

続きは、クチバシティを右に抜けた11番道路からになりますね。

 

よろしければ、続いてお付き合いくださいm(__)m

 

ポケットモンスター 緑 [オンラインコード]

ポケットモンスター 緑 [オンラインコード]

 

 

 

ポケットモンスター  緑

ポケットモンスター 緑