シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

メタルマックス2 リローテッド(DS) プレイ日記 23日目

今回もこちらの

 

メタルマックス2: リローテッド(特典なし)

メタルマックス2: リローテッド(特典なし)

  • 発売日: 2011/12/08
  • メディア: Video Game
 

メタルマックス2リローテッドを遊んでいきます。

 

今回は、前回のカトール探し旅の続きからですね。

 

では、早速いきましょう。

 

 

下水処理場の後なので、犬の町・ハトバと足を運びましたが、特に進展は有らず。

 

続いて、ハトバ北にある、嫁と姑が居るテントへ向かうと、カトールが売っていたので90個購入しました。

 

3つで防腐剤が1つ、必要な防腐剤は30個ですからね。

 

 

早速、ノボトケ村へ行き、カトールと防腐剤を交換。

 

何でカトールなのかを聞くと、カトールの成分から防腐剤を作るみたいです。

 

 

では、防腐剤も手に入ったので、マドに戻り、デヤークに渡すと、2人は作業を再開。

 

『デヤークのおつかい』は、後は待つだけのようなので、暫くしてから、また訪ねたいと思います。

 

 

カトールは手に入りましたが、イベント確認を兼ねて各所を回り、デルタ・リオへ。

 

色々話を聞くと、マンション3階の男から、待ち合わせの女性を呼んできて欲しいと『空室の未亡人』を依頼されました。

 

言われた通り、アイテム屋へ行くと、そこには武器を売る女性の姿が(・_・;)

 

嫌な予感がしつつ戻ると、案の定、男の悲鳴が聞こえてきましたね(-_-;)

 

 

直後に女性に話しかけると、男なんて知らないとの事。

 

その後、つい連打してしまい、女性に話を合わせないと、部屋から出れなくなってしまいました(・_・;)

 

仕方が無いので話を合わせ、装備を外してタンスを開けることに。

 

すると、モンスターが現れ、ゴンちゃんと戦闘になりましたね。

 

 

幸い、装備を外すのは主人公だけで良かったので、主人公をアイテム要因に回し、他のメンバーで攻撃。

 

防具も無い分、主人公の被ダメがちょっと大きかったですが、ゴンちゃんを倒し『空室の未亡人』がクリアとなりました。

 

では、女性の被害者もこれ以上増えなくなった所で、次のイベントへ。

 

 

続いては、酒場の人が言っている、魔犬ベロと戦う事に、

 

情報通り、デルタ・リオ北の草原で、車から降りて囮よせを使うと、項目に魔犬ベロが出たので、召喚すると、お供の犬を引き連れて出てきましたね(^_^;)

 

さらにそのお供が、敵を呼んで、数が多くなりましたが、レベル差が有るようで、全体攻撃で一掃。

 

後は、単体になったベロに攻撃を集中し、無事に撃破すると、ベロが起き上がり、仲間になりたそうにこちらを見てきました。

 

ポチが強いので、使うことは無さそうですが、断る理由もないので、ベロを仲間に。

 

試しに、ベロの事を話していた、デルタ・リオとノボトケの人に店に行くと、驚きはしましたが特に何かが起こるわけではなかったです(^_^;)

 

 

続いて、イスラポルトへ向かいましたが、特に何もなく。

 

残る町はタイシャーなので、『なぞの少年』をこなす事になりましたね。

 

町中を捜索し、少年を探すと、高い石段の上で少年を発見。

 

話しかけると「ここから飛び降りれば……」など、とんでもない事を呟いて居たので、止めようとしましたが、いくら話かけても、イベントは進まず。

 

仕方がないので、他の所を探索していると、石段の下で倒れている少年を発見しました(・_・;)

 

 

すぐさま駆け寄ると、選択肢が出たので、傷ついた少年を回復カプセルで、回復させると、無事に復活。

 

お礼にと、ビー玉をくれた少年は、主人公をガス屋のおじさんと呼び、転送装置に消えていきました。

 

書いていて気づいたんですが、これは某ライダーを真似して、高いところから飛び降りる子供がいたと言う出来事が、モデルなんですかね(^_^;)

 

まぁ、とりあえず居なくなってしまったので、依頼人男に話しかけると、ビー玉に気づき奪取。

 

その後、ただのガラス玉じゃないか! 大事に持っていたから、高いものだと思ったのにと返してきました。

 

……これは、少年に合わせなくて正解だったようです(・_・;)

 

 

では、『なぞの少年』もクリアした所で、今回のプレイは終了。

 

今回も、まずまずイベントを消化出来ましたかね。

 

次回も、順調に進めていきたいです。

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m