シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

実況パワフルプロ野球2016 素人のんびり栄冠ナイン Part1 北北海道その1(1年目開始)

今回からは、こちらの

実況パワフルプロ野球2016を使って栄冠ナインをプレイ。

 

6年ほど遊んで、まだ1度も甲子園に行けてませんが、今回から心機一転、初めから遊んで行きたいと思います。

 

夢は全地域での甲子園優勝! と言いたいですが……、それは果てしな過ぎるので、まぁのんびり遊んでいきたいです(^_^;)

 

 

では、一応上からと言うことで、場所は北北海道からスタート。

 

初期の部員は、この18人でした。

投手

大平(2年・したたか)

128キロ コンF スタF

カーブ1

ノビ・クイック・ケガしにくさC 対ピンチE 対左打者F

 

田中(1年・やんちゃ)

139キロ コンC スタC

シュート1 SFF4 Hスライダー

対ピンチ・ノビC 打たれ強さB

キレ○ 牽制○ 打球反応○ 勝ち運 闘志

一発 スロースターター

 

皆川(1年・やんちゃ)

127キロ コンF スタG

スローカーブ

対ピンチC ケガしにくさ・ノビ・回復E クイックF

短気

 

捕手

小針(3年・熱血漢)

弾1 ミC パD 走B 肩C 守F 捕F

チャンス・送球C 走塁E

夏男

 

内野(2年・クール)

弾1 ミF パE 走E 肩F 守F 捕F

盗塁B 対左投手・走塁・送球C

 

土田(1年・クール)

弾1 ミG パF 走F 肩F 守F 捕F

盗塁C チャンス・対左投手・送球E

 

内野手

若林(3年・したたか・二塁)

弾1 ミD パC 走F 肩E 守F 捕F

対左投手・盗塁・走塁C 送球E

満塁男 威圧感

 

露木(3年・熱血漢・三塁)

弾1 ミD パE 走B 肩C 守F 捕B

チャンス・対左投手C 走塁E

 

松尾(2年・やんちゃ・二塁)

弾1 ミF パF 走E 肩F 守F 捕F

対左投手・送球C チャンス・盗塁E

 

宮原(2年・やんちゃ・遊撃)

弾1 ミF パF 走E 肩E 守F 捕E

チャンス・対左投手・盗塁C 送球E

プルヒッター ローボールヒッター

 

山内(1年・内気・三塁)

弾1 ミG パF 走G 肩G 守F 捕G

対左投手・盗塁・走塁・送球E

 

諸星(1年・お調子者・一塁)

弾1 ミG パF 走E 肩F 守F 捕F

走塁・送球C 対左投手・盗塁E

バント職人 意外性

 

外野手

小栗(3年・ごくふつう)

弾1 ミD パF 走F 肩C 守E 捕E

チャンス・盗塁・走塁・送球E

 

市村(3年・内気)

弾1 ミE パE 走E 肩F 守D 捕D

チャンスA 対左投手E

 

関野(3年・クール)

弾1 ミE パE 走D 肩B 守C 捕E

チャンスC 盗塁E

悪球打ち

 

八木下(2年・熱血漢)

弾1 ミF パF 走F 肩F 守F 捕E

チャンス・盗塁・送球E

バント職人 代打○

 

若松(2年・お調子者)

弾3 ミB パD 走C 肩D 守D 捕D

盗塁・走塁B 送球C

調子安定 アベレージヒッター 流し打ち 固め打ち 粘り打ち サヨナラ男

 

矢部(1年・お調子者)

弾1 ミE パF 走D 肩D 守E 捕F

盗塁・送球C チャンス・対左投手E

広角打法

 

 

という訳で、1年生投手では田中マー君を引き当て、他メンバーも見るとヤクルトの監督も務めた大打者・若松さんを2年生で一発ドロー……(・_・;)

 

これは、来年に甲子園を制さないと……、後々が辛くなりそうですね(^_^;)

 

 

マー君が居るなら、能力の低い投手は野手転向もありかと思いましたが……。

 

3人しかいないのでは、転向する余裕はなさそう(^_^;)

 

一塁メインなのが、1年の山内しか居ませんが、3年の若林がサブポジで一塁持ちなので、一塁はこちらになりますかね。

 

威圧感持ちのパワーCなので、4番として期待したいです。

 

他は、外野手が多いので、若松の遊撃転向も考えましたが……、3人が3年なのを考えると、無理な転向はしないほうが良さそうですね(^_^;)

 

 

では、ゲームスタート。

 

まずはバットとボールの特訓マスがあったので、これを選択。

 

特訓マスはランダムで選ばれた3名の中から1名を選び、特殊能力をつけることが出来るマスになりますね。

 

効果の高いスキル程、習得率が低くなります。

 

一番狙いたいのは、キャッチャー+系の能力。

 

これを持ってるキャラがマスクをかぶっているだけで投手の能力が上がるので、かなり有用なスキルになりますね。

 

今回は、3名の中に1年・土屋が出たので、迷わず選択。

 

ワクワクしながら、取れるラインナップを見ましたが、残念ながらキャッチャー+は出ませんでしたね(・_・;)

 

仕方がないので、あるなかではマシな方と思われる、流し打ちを選択しましたが……。

 

見事失敗となりました(-_-;)

 

 

その後、占い師が現れたので、こちらのマスも踏み踏み。

 

占い師は、選手の性格を変えてくれますね。

 

性格によって伸びる能力も変わって来るんですが、それよりも大きいのは試合中に使える特殊能力が変わること。

 

1試合に1打席だけ、パワーが上がったり特殊能力が着いたりと色々な効果があるんですが……、中でも強力とされているのが内気。

 

この性格が行える、各球場の魔物は、相手の守備力を壊滅的にするという、恐ろしい効果がありますね。

 

しかし、動画などではとんでもないことになっているのを見るんですが、私の7年のプレイではそこまで威力を発揮せず(・_・;)

 

もしかすると、この2016ではそんなに強く無いのかも知れません(^_^;)

 

 

それでも一応信じて踏んでみると、今回はやんちゃな松尾が変えられたので、性格を変更。

 

結果、内気の大当たりとはならず、クールになりましたね(^_^;)

 

 

続いて5月に入ると、練習指示が解禁。

 

個別にあげられるスキルを選べるようになりましたね。

 

私の基本的な育成方針は、投手がまずコンDからスタDを目指し、その後は2つの変化球を変化量3、その後は球速を135ぐらいまで上げたら、投手に応じてコンスタor球速を上げて行く感じ。

 

野手はまず、Gの能力を消し、捕手は守備と肩をDまで上げ、それ以外は走力をCに。

 

その後、捕手と一・三塁はミートorパワーを上げ、他は守備力を上げて行く感じですかね。

 

特殊能力によっても変わって来るかと思いますが、7年分のプレイで学んだのは、走力は上げておくと、守備範囲が増えたり、内野安打が増えたりと良いことが多いです。

 

 

今回のメンバーでは、もう完成されてるマー君は、一先ず変化球を上げることにし、若松さんは走力を上げてもらうことにしました。

 

 

再び特訓マスを踏むと、2年の内野が出たので迷わず選択。

 

キャッチャーを祈りましたが、やはり出ませんでしたね(^_^;)

 

なので、欲張ってアベレージヒッターを選びましたが……、こちらも失敗となりました。

 

 

マスを進めていくと、はじめての練習試合が発生。

 

毎回思いますが、監督に一言も無しに練習試合組んでくるマネージャーは、行動力がえぐいと思います(^_^;)

 

練習試合の相手は、総合Dの名寄第一。

 

結果は、関野のサヨナラ3ランが飛び出すなどし、9ー2でサヨナラコールド勝ち!

 

幸先のいい、出だしとなりましたね(^o^)

 

 

続いて本屋さん現れたので踏み踏み。

 

本屋さんは、特殊技能が覚えられる本をくれますね。

 

学力が高いほど読める本の数が増えるので、余裕がある場合は学力を上げておくとよいです。

 

 

今回は2回踏め、対左投手・緩急〇の本を入手。

 

緩急〇はマー君、対左投手は4番の若林に使いましたね。

 

 

今回の記事は、こんなところで終了。

 

次回は、いよいよ初の公式戦に挑んでいきたいと思います。

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m