シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

SDガンダム Gジェネレーション ポータブル(PSP)攻略 プレイ日記 Part63 戦いを呼ぶもの

今回もこちらの

 

SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル - PSP

SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル - PSP

  • 発売日: 2006/08/03
  • メディア: Video Game
 

SDガンダム Gジェネレーション ポータブル の攻略になりますね。

 

前回で、機動戦士ガンダムSEEDが終わったので、今回から作品が変わって、機動戦士ガンダムSEEDデスティニーに。

 

04年~05年にテレビアニメで放送されていた作品で、舞台はSEEDから2年後の世界。

 

ヤキン・ドゥーエでの激戦を経て、停戦協定を結んだ両軍であったが、まだ争いの火種は各地に残っていた。

 

そんな中、オーブの代表首長となったカガリが、オーブの技術を使い、新たな争いの火種となりかねない、新たな機体の開発を行うプラント代表・デュランダルの元を訪れる所から、物語は始まります。

 

では、まずは開発中止を求めるカガリの前で、新兵器のガンダム3機が奪われる事件が発生する場面を描いた、オープニングイベントから。

 

戦いを呼ぶもの

オープニングイベント

味方

ザクウォーリア『アレックス』

 

カオスガンダム『スティング』

 

アビスガンダム『アウル』

 

ガイアガンダム『ステラ』

 

いずれかの敵のHPを一定以下にすると、ムービー発生。

 

 

オープニングイベントのデータは、こんな感じですかね。

 

敵は攻撃して来ず、逃げるだけなので、残りHPに気を配りながら攻撃していれば、さほど苦労せずイベントを起こせると思います。

 

続いての本編は、出撃枠が1つになったので、自軍編成を以下に変更。

グループ1

ザムス・ガル『ザビーネ』

チーム1

チーム2

チーム3

 

各グループの支援攻撃要員は、1機にしました。

 

では、主人公の一人であるシンが、奪われなかったインパルスガンダムに乗り、奪われたガンダムを追撃する場面を描いた本編の攻略開始です!

本編

味方

フォースインパルスガンダム『シン』

 

ミネルバ『タリア』

 

カオスガンダム『スティング』

 

アビスガンダム『アウル』

 

ガイアガンダム『ステラ』

 

ダークダガーL地球連合兵』×6

 

2ターン目、味方フェイズに敵増援

エグザス『ネオ』

 

ダガーL(ドッペルホルン)『地球連合兵』×6

 

ガーティ・ルー『イアン』

 

シンとネオが戦闘すると、セリフ発生。

 

シンとアウルが戦闘すると、セリフ発生。

 

シンとステラが戦闘すると、セリフ発生。

 

シンとスティングが戦闘すると、セリフ発生。

 

 

ステージのデータは、こんな感じ。

 

最初のステージということもあり、そこまで難しくはないかと思います。

 

ガンダム3機が厳しい場合は、シン達に任せましょう。

 

 

クリア後は、インパルスガンダムが生産リストに追加され、作ってなければ、おそらくザクウォーリアザクファントムも追加になりますね。

 

捕獲していれば、ダガーLも追加されます。

 

更に戦艦の生産リストに、ミネルバ追加されました。

 

そして、コレクションが90%に到達し、シロッコメッサーラを入手出来ましたね(^o^)

 

 

では、レベルも上がったので、こちらの開発を実行。

 

こちらの開発が、判明しました。

ダガーL

 

 

開発出来たステージで捕獲出来るとは……、若干損した気になりますね(-_-;)

 

 

以上、機動戦士ガンダムSEEDデスティニー ステージ1 戦いを呼ぶもの の攻略でした。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m