シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

メタルマックス2 リローデッド(DS) 紹介 レビュー 感想などなど

今回のゲームは、こちら!

 

メタルマックス2: リローテッド(特典なし)

メタルマックス2: リローテッド(特典なし)

  • 発売日: 2011/12/08
  • メディア: Video Game
 

11年12月に、角川ゲームスより発売された、メタルマックス2 リローデッドです。

 

93年にSFCで発売されたRPG、メタルマックス2を、前年に発売された3を基準にリメイクした作品。

 

舞台は荒廃した未来の世界、人間狩りを行う集団、バイアス・グラップラーに、親代わりの女性を奪われた主人公が、復讐を胸に旅に出るところから、物語は始まります。

 

 

こちらの前作の感想記事でも書いた通り、

メタルマックス(FC) 紹介 レビュー 感想などなど - シワアユの記憶倉庫

このシリーズの最大の特徴は、やはりクルマ。

 

他のゲームにある、魔法や特殊能力がない代わりにあるシステムで、キャラが乗れる乗り物になりますね。

 

戦っていくと、キャラも強くなっていきますが、このクルマをお金やパーツを入手してチューンナップしていくことによって、戦力が大幅に増大するので、

 

依頼をこなしたり、手配モンスターを退治しながら、武装を強化して、新たな強敵に挑んでいきます。

 

 

このゲームは、1年ほど前に、中古ショップで見かけて購入。

 

5,000円台中盤だったので、ちょっと安めだと思って迷い、一度買わずに店を出たんですが、その後、再訪して、買いましたね。

 

しかし、よく見ると税抜き価格で、実際は約6,000円でした(^_^;)

 

 

その後、しばらく放置していたんですが、3DSで1をクリアしたので、今回続けてプレイ。

 

始めはちょっと、システムの違いっぷりに戸惑いましたが、分かりにくいわけではないので、進めていくと……、

 

今度は、最初の町から、次の町への間で、取れそうなルートが3~4個ある自由度の高さに、唖然としましたね(・_・;)

 

1も自由度は高い作品でしたが、ハードの性能が上がったことにより、それに比例して自由度も増大させた気がしました(^_^;)

 

 

どのイベントから手を付けるのか、悩みましたが、はっきりとはわからないので、手当たり次第に実行。

 

幸いデスペナルティ(資金半分でやりなおし等)はあらず、1でネックだった車の回収も、修理業者に頼めば安価で持ってきてくれるので、挑戦はしやすかったです。

 

 

そんな感じで徐々にイベントをこなしていき、クリア。

 

クリアしての感想は……、滅茶苦茶おもしろかったですね(^o^)

 

トータル78時間遊びましたが、そんな時間がたったとは感じないくらい、飽きることなく遊べました。

 

しかも、クリア後の要素はやりましたが、周回による難易度上昇要素は、まったくやらずにこれですからね。

 

更に遊べると考えれば、とんでもないです(^_^;)

 

 

会話と選択肢が直結していて、連打してると望まぬ選択肢を選んでしまうなど、小さな不満は何個かありますが……。

 

間違いなく私の中で、DSのRPG歴代ナンバー1の名作でした(^o^)

 

 

このゲームを遊ぶなら、少々高いですが、今のところ実物のソフトを買うしかないですね(^_^;)

 

SFC版でも、大まかな話の流れは同じみたいですが……。

 

メタルマックス2

メタルマックス2

  • 発売日: 1993/03/05
  • メディア: Video Game
 

流石に18年の隔たりがあり、システムがあまりにも違うので、別物と考えた方が良さそうです(^_^;)

 

GBA版のありますが、こちらは黒歴史と言われるレベルでバグが酷いので、ゲームをちゃんと楽しみたいなら、触らない方が無難みたいですしね(-_-;)

 

メタルマックス2 改

メタルマックス2 改

  • 発売日: 2003/06/20
  • メディア: Video Game
 

 

 

個人的には高かったですが、少なくともそれで損したという感情にはならない作品だったので、RPG好きの方には是非とも遊んでほしい一品。

 

もし安く売っているのを見かけたら、即買いをオススメします。

 

選択肢などで、イベントの展開が多岐にわたり、善人にも悪人にもなれますし、戦車装備のカラーリングを変えられるなど、やれることが本当に多いので、自分なりの物語を自分なりの戦車で紡ぎましょう!

 

 

以上、メタルマックス2 リローデッドの感想など でした。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m