シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

ゲームセンターCX 有野の挑戦状(DS) 攻略風プレイ足跡 Part1

今回のゲームもこちらの、

 

ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し)

ゲームセンターCX 有野の挑戦状(特典無し)

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • 発売日: 2007/11/15
  • メディア: Video Game
 

 ゲームセンターCX 有野の挑戦状 になりますね。

 

こちらも、せっかくクリアしたので、それまでの道を振り返ってみたいと思います。

 

では早速、初めのゲームから行きましょう。

 

 

コズミックゲート

 

最初から遊べる、1画面で自機を左右にしか動かせない、シューティングゲーム

 

私が遊んだゲームの中では、『ギャラガ』が一番近い気がします。

裏ワザ

  • 光る敵を最初に撃破→ワープゲートが出現 弾を打ち込み大きくするとワープ

  • 光るボスを撃破→パワーアップアイテムの出現

  • 2・5・13・17・29・37・41・53・61面でワープ→通常と違う、スーパーワープゲートが出現し、いつも以上に面を飛ばせる

  • ステロイドゾーンで、中隕石を破壊→まれに1UPが出現

  • ポーズ中に上上AABBと入力→パワーアップ状態に変化(1プレイ1回)

  • ゲームオーバー画面で左を押しながらスタート→やられた面からコンティニュー

  • タイトル画面で下下BBAA→ゲームがハードモードに

  • 1面で1体も敵を倒さず、64発弾を打つ→第3のワープゲートが出現し、ワープすると一気に最終面へ

 

挑戦状

  1. ステージ5をクリアせよ

  2. ワープゲートで2回ワープせよ

  3. ステロイドゾーンで巨大隕石を破壊せよ

  4. スコア20万点を目指せ

 

 

挑戦状1は、チュートリアルと言った感じ。


自機は左右にしか動かせないので、ここで操作に慣れましょう。


パワーアップを取れれば、かなり楽になると思います。


どうしてもダメなら、コンティニューでゴリ押しですかね(^_^;)


なお、ワープでステージ5を飛ばしてしまうと、クリアにならないので注意です。

 


挑戦状2は、普通とは違うプレイングがカギ。

 

普通なら、敵が整列する前に攻撃した方が楽なんですが、

 

ワープを狙う場合は、動いていると特定の敵を狙いにくいので、

 

並んでから確実に、光る敵を倒したいです。

 

 

3は、序盤のアステロイドゾーンなら、隕石の速さがゆっくりなので、

 

焦らずに、巨大隕石を確認したら、前にたってひたすら連打しましょう。

 

 

4は、目指すスコアが大きいですが、頑張りましょう。

 

3で壊した巨大隕石は、1万5千点が入るので、積極的に狙っていきたいです。

 

パワーアップの貫通弾は、まとめて敵を倒せば、スコアが延びますし、攻略もしやすくなるので、なるべく維持したいところですね。

 

 

挑戦状の攻略は、こんな感じですかね。

 

ゲームの感想としては、ファミコン初期に、本当に有りそうなシューティングゲームでした。

 

普通にプレイもしてみましたが、私でも1周出来たので、そんなに難しいゲームではないと思います。

 

まぁ、だからハードモードがあるんでしょうがね(^_^;)

 

 

からくり忍者ハグルマン

 

コズミックゲートを、クリアすると遊べるアクションゲーム。

 

回転扉や踏み付けで敵をすべて倒すと、次のステージに進めるゲームになっています。

 

2回まで被弾OKや、2週クリアでエンディングなど、魔界村的な要素も入っていますが、グラフィックや雰囲気的には、私のやったことあるゲームだと『忍者じゃじゃ丸くん』に近いですかね。

 

ただしこちらは、手裏剣では敵は倒せず、相手を怯ませるだけとなっています(^_^;)

 

裏ワザ

  • イロハ順に扉に入る→画面内の扉が全て同じ色になる

  • イロハ順の逆に扉に入る→ポンコツ状態から通常に復帰する(1機につき1回)

  • ポーズ中に下右上左BBBBAAAA→ハグルマンがパワーアップを全て取った状態になる

  • ゲームオーバー画面で左を押しながらスタート→やられたステージからコンティニュー出来る

  • ポーズ中に上右下左AAAABBBB→巻物が3本揃った状態になり、ポーズ解除と共に仲間出現

 

挑戦状

  1. 連続踏みで敵を続けて2匹倒せ
  2. 手裏剣を使わずフロアー3までクリアせよ
  3. 1人もやられずフロアー4までクリアせよ
  4. フロアー8をクリアし、続きを確認せよ

 

挑戦状1は、敵が2体同時に迫ってきたタイミングで倒せば、大丈夫かと思います。

 

 

挑戦状2は、敵を怯ませられないのがつらいですが、ふみつけだけでなく、回転扉をうまく利用したいですね。

 

 

挑戦状3は、コンティニューがダメなのが痛いですが……、手裏剣も解禁されたので、パワーアップの裏ワザで頑張りましょう。

 

 

挑戦状4は、アクションが苦手な人には難しいかもしれませんが、コンティニューが使えるのが救い、不屈の闘志で何回も挑みましょう。

 

 

挑戦状の攻略はこんな感じですかね。

 

『じゃじゃ丸くん』に似ているゲームではあるんですが、倒すには踏みつけなければならず、敵に近づかなければいけなかったので、少し苦労しましたね(^_^;)

 

挑戦状の攻略が終わった後、回転扉を使えばもっと楽になったことに、気が付きました……(-_-;)

 

 

ラリーキング

 

真上から見下ろした視点の、レースゲーム。

 

自機にライフがあり、相手の車や壁などに当たると、減ってしまうので気を付けましょう。

 

各コース2週勝負で、8位以内に入ると、次のコースに進めます。

 

このゲームは、私がレースゲームを、あまりやらないので、近いゲームを上げるのが難しいです(^_^;)

 

私が遊んだ中では、ライフの概念がありますし『F-ZERO』が一番近いんですが……、

 

FCを意識したゲームと、SFCのゲームということで、グラフィックはだいぶ違いますね(^_^;)

 

 

裏ワザ

  • ドリフト後に車体を同じ角度で1秒保持→ドリフトブーストが発動

  • 「キュ!」と言うスリップ音が鳴ったら、車体の滑っている方向と同じ方向の左右ボタンを押す→カウンターが決まり、スリップ回避

  • ショートカットの特定の位置を通る→隠しキャラとして動物の顔が出現し、スコアにボーナス

  • 開始前カウントダウンの2が出ると同時ぐらいから、Aボタンを押す→スタートブーストが発動

  • タイトル画面で、左上を押しながらセレクト→成功すると音が鳴り、自機が緑色で無敵になる

  • タイトル画面で、右下を押しながらセレクト→成功すると音が鳴り、敵が居なくなる

  • タイトル画面でABABと押した後、特定のコマンド→好きなステージから遊べる、上とセレクトでステージ2、左とセレクトでステージ3、下とセレクトでステージ4



挑戦状

  1. ドリフトブーストを2回発動せよ

  2. コース1を完走せよ

  3. コース2を5位以内でゴールせよ

  4. スコア1万5千点を目指せ

 

 

挑戦状1は、ドリフトブーストを出来るようになるためのチュートリアルになりますね。

 

コーナーを曲がる際に、いい角度になったら、十字キーを操作しなければ、決まると思います。

 

 

挑戦状2は、完走すればいいので、壁や相手に当たらないことだけを意識して、ゆっくり行きましょう。

 

最悪、無敵の裏ワザを使えば、確実です。

 

 

挑戦状3は、普通だとなかなかのテクニックが要りますね。

 

コツとして、ステージ2は、ショートカットの道が多いので、

 

ドリフトブーストをかけずにブレーキをかけ、ショートカットを確実に通る方が、早くなるかも知れません。

 

どうしてもダメなら、敵を消す裏ワザを使えば、1位になるので、簡単にクリア出来ますね(^_^;)

 

 

挑戦状4は、隠しキャラを出せるかがポイント。

 

隠しキャラを出して、普通にゴールできれば、問題なく1万5千点を越えると思います。

 

 

挑戦状の攻略は、こんな感じですかね。

 

似ているゲームの所でも少し書きましたが、最近までレースゲームは1つも持っておらず、遊んだのも他の家で数える程度と、レースゲームの経験値が少ない私は、このゲームはものすごく苦戦しました(^_^;)

 

ドリフトブーストを決めれば壁に当たってライフを削り、2週走りきる前に、ライフがなくなり大破……、最後は裏ワザを使ってようやくクリアしましたね。

 

経験値が少ないのもありますが、今のところ一番苦手なジャンルが、レースゲームです(-_-;)

 

 

さて、キリもいいですし、今回の記事はひとまずここで終了。

 

少し、長くなりましたからね(^_^;)

 

次は、続きのゲームから書いていくので、そちらも読んでいただけると幸いです。

 

では、この記事が少しでも誰かの何かの役に立つことを祈りつつ……、

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m