シワアユの記憶倉庫

レトロゲームの感想をメインに、興味のあることを書いています

MENU

第95回 選抜甲子園大会 第4日目

今回の記事は、選抜高校野球

 

WBCに押され気味ですが、こちらの熱戦が行われていますね。

 

では、第4日目の結果がこちら。

第1試合

能代松陽3-0石橋

 

 

接戦を制し、能代松陽が勝利。

 

エース・森岡が12奪三振の快投で、9回を無失点に抑え完封勝利をあげました。

 

 

打線は初回に、4番・齋藤の犠牲フライで先制。

 

8回には相手のエラーもあって2点を追加し、リードを広げています。

 

 

第2試合

龍谷大平安4ー3長崎日大

 

 

シーソーゲームを制し、龍谷大平安が勝利。

 

2回裏に、相手のワイルドピッチで龍谷大平安が先制すると、

 

直後の3回表には、長崎日大の1番・平尾がタイムリーを放ち同点に。

 

 

互いに同点で向かえた7回表に、長崎日大の8番・廣田のタイムリーなどで2点を勝ち越すと、

 

直後の7回裏に龍谷大平安が、代打松井と1番・白石のタイムリーで3点をあげ逆転!

 

これが決勝点となりました。

 

 

第3試合

仙台育英2ー1慶応

 

 

延長に及ぶ接戦を制し、仙台育英が3回戦進出。

 

5回裏に2番手で登板したエース・高橋のタイムリーで先制すると、

 

延長10回には二死満塁から、1番・山田がタイムリーを放ち、試合を決めました。

 

 

投げては、先発の仁田が2回途中で降板も、その後はエースの高橋が8回までを1失点のピッチング。

 

残り2回を3番手の湯田が無失点で切り抜け、勝利を手繰り寄せています。

 

 

以上、大会4日目の結果でした。

 

WBCの日本勝利時に歓声が起こり、審判が困惑したりはしましたトラブルがありましたが、試合自体はセンバツ大会らしい締まった試合ばかりでしたね。

 

次回もWBC決勝と被ってしまいますが、こちらも素晴らしいゲームを期待したいです!

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの話のタネにでもなれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

第5回 WBC準決勝 VSメキシコ

今回の記事は、WBC。

 

準々決勝から4日明きましたが、いよいよ準決勝が行われましたね。

 

今回の相手は、2大会準優勝のプエルトリコを破り、初のベスト4進出を決めたメキシコ。

 

負けられない戦いの結果が、こちらです。

 

WBC 準決勝

日本6xー5メキシコ

 

勝利投手 大勢

敗戦投手 ガイェゴス

 

 

劣勢を跳ね返し、日本が逆転サヨナラ勝ち!

 

3点を追う7回裏に、2アウトから近藤のヒット、大谷は四球で2死1・2塁とすると、吉田がライトスタンドに叩き込み同点に

 

その後、2点ビハインドで向かえた8回裏には、山川の犠飛で加点。

 

 

1点ビハインドで向かえた土壇場9回には、先頭の大谷がツーベースを放つと、吉田が四球を選び無死1・2塁とチャンスを作ると、

 

ここまで4打数ノーヒット・3三振だった村上が、センターフェンス直撃となる、値千金のサヨナラ2点タイムリーを放ち、試合を決めました!

 

 

投手陣は、先発の佐々木は4回3失点、2番手の山本も4回途中2失点しましたが、

 

その後は湯浅・大勢がしっかり抑え、流れを引き寄せましたね。

 

 

いやー、ホームランキャッチを始め、メキシコのレフト・アロサレーナが好守備を連発し、もやもやした展開が続きましたが……、

 

見事に逆転し、勝利を掴んでくれましたね(^o^)

 

特に印象に残ったのは、最後に吉田の代走で出た周東。

 

村上の決勝タイムリーで、ランナー2人帰ってこれるか? と思った時にホームが映ったらもうホームインしてて、笑いました(^_^;)

 

 

これで次は、いよいよ決勝戦

 

相手はメジャーリーガーだらけのアメリカと、厳しい戦いは避けられませんが、是非とも日本の野球を見せつけて欲しいです!

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの話のタネにでもなれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

ウマ娘プリティーダービー のんびり無課金プレイ日記Part410 シンボリクリスエス実装!

今回の記事もウマ娘

 

チャンピオンズミーティングも終わり、ガチャが更新されましたね。

 

 

まず、育成キャラガチャに追加されたのはシンボリクリスエス

 

02、03年を制し、天皇賞(秋)初の連覇を達成。

 

同じく02、03年の有馬記念を連覇し、03年の有馬記念では、G1史上最長の9馬身差を着け圧勝した名馬になります。

 

 

では、いつも通り、解放されたストーリーを視聴。

 

中の人やうまゆるでの印象が強かったのですが……、それとは一転、シンボリクリスエスの真面目さが伝わる良いお話でしたね。

 

よくよく考えてみれば、横にいる破壊王が悪い気もします(^_^;)

 

師匠がオーナーのことを差すのか、トレーニングを着けていたので藤沢調教師の事の差すのかはちょっと判別付きかねましたが……、これについては育成シナリオでわかるかもしれませんね。

 

 

では、そんなシンボリクリスエスの性能がこちら

[Onyx Soldier]シンボリクリスエス ☆5&最大覚醒

スピードF(104)スタミナF(117)パワーF(125)根性F(102)賢さF(102)

 

芝A ダートG

短距離G マイルE 中距離A 長距離A

逃げG 先行A 差しA 追込D

 

成長率 スタミナ+15% パワー+15%

 

Mission: Triumph Lv3 中山レース場〇 位置取り押し上げ 静かな呼吸

無我夢中 がむしゃら 一発必中 ロックオン

 

 

固有スキルの効果は、レース中間付近以降の直線で中団にいると速度を上げ、更に下り坂なら上げ続ける。

 

進化スキルは、無我夢中の方が質実剛健になり、ラストスパート中団以降で持久力を少し使い加速力をあげる、中山なら持久力を使わずわずかに回復。

 

一発必中が革命をもたらす威容になり、レース終盤が迫ったとき後方にいると、速度が上がり持久力をわずかに回復する になりますね。

 

中団条件が多いので脚質は差し、進化スキルは長距離で両方発生するので長距離での運用がやはりベターとなりそうです。

 

 

では続いて、サポートカードガチャ。

 

こちらは、SSR1枚、SR1枚の2枚のカードが追加されましたね。

SSR

[永劫続く栄光へ]祖にして導く者 Lv50(友人)

固有ボーナス

Lv30 絆ゲージが100以上の時、友情ボーナスとやる気効果アップとスキルPtボーナス

 

サポート効果

友情ボーナス20% スピードボーナス1 スタミナボーナス1 パワーボーナス1

レーニング効果アップ10% 初期パワーアップ35 初期絆ゲージアップ20

イベント回復量アップ30% イベント効果アップ20%

賢さ友情回復量アップ2

 

育成イベントで習得できるスキル

コーナー巧者〇 マイルコーナー〇 中距離コーナー〇 直線巧者 ウマ好み

積極策 善後策 深呼吸 ありったけ 神速 スリーセブン 快速

ペースアップ 短距離コーナー〇 長距離直線〇

 

SR

[甘~い浮き輪を召し上がれ]ヒシアケボノLv45(パワー)

固有ボーナス

Lv25 トレーニング効果アップとスキルPtボーナス

 

サポート効果

友情ボーナス20% やる気効果アップ50% パワーボーナス1

初期絆ゲージアップ20 ヒントLvアップ Lv3 ヒント発生率アップ50%

得意率アップ50

 

所持スキル

晴れの日〇 コーナー加速〇 スプリントギア 短距離コーナー〇

善後策 仕掛け準備 向上心

 

育成イベントで習得できるスキル

スプリントギア 短距離直線〇

 

 

まずSSRに追加されたのは、まさかの3女神(・_・;)

 

グループサポカという事で、比較対象は玉座になりますが……、

 

他シナリオならともかく、グランドマスターズではイベントで貰える知識の欠片が増えるという、ルールを根底から覆すレベルのカードになりますね(・_・;)

 

完全に、グランドライブでのライトハロー的な立ち位置のカード。

 

グランドマスターズが一番伸びやすい育成シナリオである間は、間違いなく一番欲しいカードとなりそうです。

 

 

SSRのインパクトに押されてますが、SRに追加されたのはヒシアケボノ(^_^;)

 

短距離直線と短距離コーナーが取れるので、サクラバクシンオーとの比較になりますが……

 

ヒント発生率やヒントLvは優秀で、スキルPtボーナスもあるので、スキルを覚えたいだけならば、こちらの方が優秀ですかね。

 

ただ、レースボーナスが無いので、クライマックスやグランドマスターズだとそこがネックとなってきそうです。

 

 

以上、ガチャ更新情報でした。

 

虹結晶を使ってまで、玉座を完凸したんですけどね……、こんなぶっ壊れ3女神が来るとは(´;ω;`)

 

まぁ、無凸でも使えそうなので、余りジュエルで1枚引けることを祈りたいです(^_^;)

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

第95回 選抜甲子園大会 第3日目

今回の記事も、選抜甲子園大会について。

 

大会3日目、2回戦3試合が行われましたね。

 

では早速、こちらが結果です。

 

第1試合

海星5-1社

 

 

投打がかみ合い、海星がセンバツ7年ぶりの勝利。

 

初回に3番・永田の犠牲フライで先制すると、2回表には7番・角野のタイムリーで1点を追加。

 

1点差に迫られた5回表には、4番・田川の2点タイムリー、8回表にも1点を加え、リードを広げました。

 

 

投げては、先発の吉田が7回1失点の好投。

 

その後は、2番手の高野が2回を無失点に抑え、流れを渡しませんでしたね。

 

 

第2試合

広陵5ー0二松学舎大付

 

 

投打がかみ合い、広陵が3回戦進出。

 

先発のエース・高尾が、8回無失点の好投で試合を作ると、

 

9回は2番手の倉重が1回を無失点に抑え、完封リレーを達成しました。

 

 

打線は初回に、ショートゴロの間に先制すると、

 

5回表には3番・真鍋、4番・小林、5番・只石のクリーンナップによる3連続タイムリーで一挙3点を追加。

 

8回表にも、サードゴロの間に1点を追加し、突き放しています。

 

 

第3試合

大阪桐蔭3ー1敦賀気比

 

 

接戦を制し、大阪桐蔭が3回戦へ。

 

3回裏に、2番・村本、3番・徳丸の連続タイムリーで2点を先制すると、

 

1点差で向かえた7回裏には、1番・山田のタイムリーで1点を加点し、リードを広げました。

 

 

投げては、先発のエース・前田が9回1失点の好投。

 

14奪三振のピッチングで、完投勝利をあげています。

 

 

以上、大会3日目の結果でした。

 

広陵の真鍋、大阪桐蔭の前田と、プロ注目の選手が持ち前の力を発揮した日となりましたね。

 

ぶつかった時、どんな結果になるのか……、楽しみです。

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの話のタネにでもなれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

第95回 選抜甲子園大会 第2日目

今回の記事も、選抜甲子園。

 

大会2日目、1回戦の3試合が行われましたね。

 

では早速、結果がこちら。

 

第1試合

東邦6ー3鳥取城北

 

 

投打がかみ合い、東邦が2回戦進出。

 

2回表に8番・藤江のタイムリーで先制すると、4回表には7番・南出のタイムリーなどで3点を追加。

 

1点差とされた7回表には、3番・眞邉のタイムリーで1点を追加すると、8回にも1点を追加し、リードを広げました。

 

 

投げては、エースの宮國が6回3失点と試合を作ると、その後は2番手の北山が1回、3番手の岡本が2回を無失点のピッチング。

 

エラーなどが重なり、一時は1点差とされましたが、同点は許さなかったです。

 

 

第2試合

作新学院8ー6大分商

 

 

乱打戦を制し、作新学院が2回戦進出。

 

2回裏に、7番・上野と2番・東海林の2点タイムリーで一挙4点をあげると、

 

6回裏には、代打・細谷のタイムリーで1点追加。

 

1点差とされた7回裏には、4番・斎藤と7番・上野のタイムリーなどで3点を追加し、リードを広げました。

 

 

一方の大分商は、一歩及ばず。

 

3点を追う7回表に、2番・豊田と3番・大道の連続タイムリーで2点を返し、

 

4点差で向かえた土壇場の9回表にも、4番・波多野と5番・江口の連続タイムリーで2点を返したんですが、届かなかったですね。

 

 

第3試合

英明3ー2智辯和歌山

 

 

接戦を制し、英明がセンバツ初勝利。

 

6回表に4番・寿賀のタイムリーで先制すると、

 

同点で向かえた8回表には、5番・中浦のタイムリーにエラーが絡み2得点。

 

これが決勝点となりましたね。

 

 

投げては、先発の下村が6回1失点と試合を作ると、その後は先制タイムリーを放った寿賀が2回を1失点。

 

最後は、百々が1回を無失点で締め、逃げ切りました。

 

 

以上、大会2日目の結果でしたね。

 

2戦目の作新学院ー大分商 戦は、ランナーが帰塁する際の前のベース踏み忘れに対するアピールプレイで終了という、なかなか珍しい終わり方でしたし、

 

英明の2番手投手・寿賀は、捕手の2塁への牽制球を肘に当て、うずくまる場面がありましたが、それでも続投しピンチを切り抜け無失点と、熱い気持ちを見せてくれましたね。

 

明日からも、どんなドラマが待っているのか、楽しみです!

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

 

 

第95回 選抜甲子園大会 第1日目

今回の記事は、春の甲子園

 

WBCで盛り上がっている真っ最中ですが、球児たちの戦い、選抜甲子園大会も開幕となりましたね。

 

雨によりやや遅れましたが、予定通り開幕初日も3試合が実行。

 

注目の結果は、こちらです。

 

第1試合

山梨学院3ー1東北

 

 

接戦を制し、山梨学院が開幕戦勝利。

 

5回裏に、5番・進藤、6番・佐仲の連続タイムリーで、2点を先制すると、

 

1点差とされた7回裏には、6番・佐仲の犠牲フライで加点し、リードを広げましたね。

 

 

投げては、先発のエース・林が9回1失点のピッチング。

 

被安打5、6奪三振の好投で、完投勝利をあげています。

 

 

第2試合

高知4ー1北陸

 

 

接戦を制し、高知高校が勝利。

 

1点を先制された直後の2回表に、8番・辻井の2点タイムリスリーベースで逆転すると、

 

6回表には6番・門馬のタイムリーツーベース、8回表には5番・高木のタイムリーで1点ずつを加点し、北陸を突き放しました。

 

 

投げては先発の辻井が、初回はつかまったものの、その後は立て直し8回途中を1失点。

 

2番手の平も、無失点で最後まで抑え、逃げ切っています。

 

 

第3試合

沖縄尚学4ー3大垣日大

 

 

接戦を制し、沖縄尚学が競り勝ち。

 

3回にセーフティスクイズなどで、2アウト満塁のチャンスを作ると、

 

4番・仲田の打球は左中間スタンドに飛び込む、今大会1号の満塁ホームラン。

 

一挙4点を先制し、これが決勝点となりましたね。

 

 

投げては、エース東恩納が9回3失点の完投。

 

途中、エラーで2失点と不運な場面もありましたが最後まで粘り切り、勝利を手繰り寄せています。

 

 

以上、大会第1日、3試合の結果でした。

 

センバツらしいというか何と言うか、ロースコアな接戦が多かったですね。

 

ここから先、どんなドラマが生まれるのか、楽しみです!

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの話のタネにでもなれば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

実況パワフルプロ野球2016(PS Vita) 素人のんびり栄冠ナインPart20 南北海道その2(6年目夏)

今回もこちらの

実況パワフルプロ野球2016 を使って、栄冠ナインを遊んでいきますね。

 

 

今回から、戦いの舞台は南北海道

 

夏の公式戦へ向け、しっかり準備を整えていきたいと思います。

 

 

ではまず、練習指示カードが来たので、新入生に練習指示。

 

前回書いた通り、塚田を遊撃、曽根を外野手、露木を三塁手の練習指示を出しましたね。

 

 

本屋さんに会うと、送球の必勝本を入手。

 

練習試合のカードが来たので使い、戦力Aの宮城・岩沼商業と練習試合を行いました。

 

結果は……、2ー4で敗戦(-_-;)

 

自動失点を取り返すことが出来ませんでした。

 

 

その後は、占い師に会い、宮内が熱血漢から内気に。

 

ガチャ成功です(^o^)

 

 

またもや練習試合のカードが来たので使い、戦力Aで西東京の東村山商工と練習試合。

 

結果は……、1ー6で敗戦(-_-;)

 

やはり得点力が課題そうです(^_^;)

 

 

職人に会い、スタミナドリンク極とパワーバットを入手。

 

さらにプロが来てくれ、曽根のムード×が消えました。

 

 

公式戦が近づいてきたので、パワーバットを横田、送球の必勝本を津田に使用。

 

では、夏の道大会開幕です!

 

 

一回戦の相手は、戦力Cの函館水産。

 

Cでしたが、相手先発は元オリックススローカーブが代名詞の星野さんでしたね(・_・;)

 

結果は……、7ー0で7回コールド勝ち(^o^)

 

不安はありましたが、打線が仕事をしてくれました。

 

試合後、新田の2つ名が北海道の制球王になりましたね。

 

 

続いて、二回戦の相手は戦力Dの岩見沢学院。

 

結果は……、8ー1で7回コールド勝利!

 

最後は余裕もあったので、ベンチメンバーを出して経験を積ませられました。

 

試合後は、田中がチャンスメーカーに。

 

さらに通算50勝で業者が来たので、ティー交換券・メンテナンスキット・良質な黒土を購入しましたね。

 

 

三回戦の相手は、戦力Eの登別。

 

対戦相手の評価が下がるとは、もしかしたら抽選のくじ運がものすごく悪いのかも知れません(・_・;)

 

結果は……、12ー0で快勝!

 

こちらも最後は余裕だったので、2年生に経験を積ませられました。

 

試合後は、諸星の2つ名が北海道の精密機械になりましたね。

 

 

続いて、準々決勝の相手は戦力Dの白老西。

 

戦力評価は低いですが、ここまで来てるので油断は禁物ですね。

 

結果は……、12ー0でコールド勝ち!

 

再び、控えの経験もしっかり積ませられました。

 

試合後は、久野が北海道の稲妻。

 

小松崎が北海道のスピードスターになりましたね。

 

 

準決勝の相手は、戦力Aの八雲学院。

 

ここまでくると、流石に強豪が相手です(・_・;)

 

結果は……延長戦を制し、5ー1で勝利!

 

ひりついた展開が続いてましたが、延長で魔物を出せ、4得点を奪いました。

 

試合後は、小松崎が広角打法、新田が重い球を習得。

 

さらに占い師に会い、津田がごくふつうから熱血漢になりました。

 

 

いよいよ迎えた決勝戦は、戦力Bの室蘭商業戦。

 

準決勝より戦力は低いですが……、油断は出来ません(^_^;)

 

結果は……、10ー2で快勝!(^o^)

 

魔物がうまくハマり、9点のビッグイニングを作れましたね。

 

 

甲子園出場も決めた所で、今回の記事は終了。

 

次回は、合宿を挟み、聖地に乗り込みたいと思います!

 

 

では、次回の記事でも会えることを祈りつつ……。

 

この記事が少しでも、誰かの何かの役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m